Crescendo Lab Blog
LINEマーケティング |

CDPの顧客データをLINEに統合!2つのマーケティング戦略

ayumicreslab

CDPデータ統合について

記事をシェアする

関連タグ

    今日、消費チャネルとそのデータはますます複雑化しており、企業やブランドはデータを統合することでより正確なターゲットを割り出し、マーケティングの効果を最大化することが求められています。その中でもLINE公式アカウントは、データを統合しより精度の高いマーケティングを行うために最適なチャネルといえます。LINE公式アカウントを利用すれば、プライベートドメインのトラフィックを管理するだけでなく、CDPに接続してデータセンターを構築することもできます。そこで今回は、LINEからCDPデータを統合することで得られるメリットや活用法について紹介します。

    LINEのトラフィックを用いてCDPデータを統合

    LINEは1対1で顧客と対話ができ、普及率が非常に高いツールであることから、CDP データを接続して「オムニチャネルのユーザー情報」を構築することに非常に適しています。データをもとに顧客と的確なやり取りを行い、集客や顧客満足度の向上を実現できます。

    CDPデータを活用したLINEマーケティング戦略2つ

    マーケティング担当者は、CDPデータをLINEに統合することで、次の2つの戦略を実行することが可能になります。

    1.LINEを用いたワンストップで徹底した会員管理

    散在する顧客データをLINEに取り込めば、データ管理から会員との交流、さらにデータを使って顧客のタグ付けやセグメントを行うことができます。

    例えば、日産自動車(台湾)では、SurveyCakeのアンケートで顧客データを収集し、クレッシェンドラボのLINE公式アカウント用MAツール「MAAC」を使って、LINE上の顧客に自動的にタグ付けを行っています。日産自動車はこのデータをもとに、対象車のキャンペーンを顧客に訴求し、購買意欲を高め、ロイヤリティを醸成することで、顧客との良好な関係を気づくことに成功しています。

    企業の成功事例を見る👉LINEマーケティング事例2022

    2. マーケティング・オートメーションでパフォーマンスの最大化を

    CDPデータにより、マーケティング自動化ツールを使用してさまざまグループに配信し人件費と人的ミスを削減できます。

    たとえば、金融ブランド「銀角零卡(zingala)」は、商品タグを活用したオートマチック・ジャーニーを設定し、メッセージを自動配信することで、平均開封率は70%と非常に高い水準をマークしています。

    また、ペット用クリーニング製品ブランド「臭味滾(ODOUT)」も、オートマチック・ジャーニーを活用して猫砂の再購入を促し、収益の安定化に成功しています。

    ECプラットフォームGOMAJIでも「商品レコメンド配信」の機能を活用し、AIが顧客データから最も興味のある商品を予測し、自動的に顧客へレコメンド配信を行っています。こちらは、3日間で81%という高いクリック率を記録しました。

    カゴ落ちリマーケティングやプッシュ通知など、他のマーケティング自動化ツールも統合された顧客データに基づいており、企業やブランドが LINE公式アカウントをより効果的に活用するのに役立ちます。

    企業の成功事例を見る👉LINEマーケティング事例2022

    CDPをLINE公式アカウントに接続するには?

    CDPとLINE公式アカウントの連携は、適切なツールを選べば技術スタッフがいない場合でも簡単に連携できます。LINEの普及率が約90%とされている台湾で唯一LINEのテックパートナーに認定されているクレッシェンドラボは、Treasure Data、Salesforce、Migo、Insider、iKalaなどのCDPプラットフォームの接続を支援し、さらにGAやECサイト、アンケートシステムとのAPI連携も可能。顧客データの全方位マーケティングプラットフォーム・MAACへの自動同期により、企業はデータ分析・活用をより強化することができます。