Go Back Up

back to blog

LINE ID連携の基本ガイド!メリットと連携タイプ紹介

LINEマーケティング • 2022/12/22 23:00:00 • Written by: Ryan Yamsuan

LINEは日本で最も多いアクティブユーザー(9,500万人)を持つコミュニケーションプラットフォームであり、多くの企業やブランドが注目する重要なマーケティングチャネルです。しかしLINE公式アカウントを運用する場合、多くの企業は「開封率が低く、ブロック率が高い」という問題を抱えがちです。

この問題を解決する一つの方法として、LINEのユーザー情報と会員システム上の顧客データを連携する「LINE ID連携」という手法があります。ID連携を実施することで、トラブル発生の可能性を減らし、よりパーソナライズされた体験を生み出すことが可能になります。

この記事では、LINE ID連携の定義やメリット、さらにこれを利用した連携率を向上させる方法についてご紹介します。

1. LINE ID連携とは?

LINE ID連携とは、企業がLINEユーザーを自社の会員データベースと結びつけて、ユーザーの消費履歴やウェブ上での行動、会員特性などの情報をLINEで利用する方法です。ユーザーがLINE以外の場所での行動に基づいて、よりターゲットに合ったコミュニケーションを提供することができるため、企業やブランドへのロイヤリティを高めることに役立ちます。

2. LINE ID連携のメリットは?

LINE ID連携のメリットは、企業側とLINEユーザー側の両方に存在します。以下にそれぞれのメリットをご紹介します。

企業側のメリット

① ブロック率の低下、開封率やコンバージョンの向上

企業がプロモーションを実施する際、Eメールを使用するケースが一般的です。しかし、せっかく配信したメールが迷惑メールに分類されてしまったり、会員にとって興味のない内容が頻繁に送られてくることが理由で、ほとんど開封されないという問題が多くの企業で発生しています。一方、LINEは顧客に最もよく使用されているコミュニケーションツールで、メッセージ到達率はほぼ100%。高い開封率とクリック率を獲得できる可能性が大いにあります。

② パーソナライズされたCX(顧客体験)による企業へのロイヤリティ向上

LINE会員登録をしている顧客がID連携を完了すると、企業は顧客の基本情報、好みの商品、よく閲覧するページなど顧客のプロファイルをより深く把握できるようになります。

そして、顧客情報が豊富であればあるほど、顧客の消費習慣や好みに応じたリッチメニュー、自動応答シナリオ、カスタマージャーニーなどを設計することができます。

例えば、一般的なLINE公式アカウントのリッチメニューには、開催中のキャンペーンやよくある会員機能(購買記録やポイント・クーポンの検索)が掲載されていますが、既にLINE ID連携を行った顧客に対しては、消費習慣や好みに応じて顧客が見たいと思うキャンペーンや機能を別々に掲載することが可能です。

このような精度の高いパーソナライズされた体験を提供することで、ブロック率の低減、さらにロイヤリティの高いファンを効果的に蓄積できるようになります。

③ 広告費の削減、LTV(顧客生涯価値) の向上

高いLINE ID連携率により、企業は新規顧客を獲得するために多大な広告費を費やす必要がなくなります。その代わりに既存顧客の運用に集中することができるようになり、会員LTVやリピート率の向上に繋げることができます。

会員特典の効果を最大化し、さらに会員のニーズに合わせたリピートの仕組みを作ることで、ブランド経営を持続させることができます。

詳しくはこちら:顧客管理|LINEでコアなファンを創出しユーザーのLTV向上を目指す!

 

LINEユーザー側のメリット

①ログインが便利になる

LINE ID連携を利用することで、別のアプリやウェブサイトに新たにアカウントを作成する手間が省けます。LINEのログイン情報を使用して、簡単かつ迅速にアクセスできます。

②よりカスタマイズされたメッセージを受け取れる

LINE ID連携を通じて提供される情報やサービスは、ユーザーのプロフィール情報に基づいてカスタマイズされることがあります。これにより、会員はより個人に合ったメッセージを受け取ることができるようになります。

 

LINE ID連携 2つのタイプ

LINE ID連携の方法は「リンク連携」と「会員情報更新」の2つのタイプがあります。企業は自社の状況にあった方法を選択できます。

① ウェブサイトからLINE公式アカウントの友だち登録へ誘導する:リンク連携

公式サイト / 決済ページに専用のリンクを設置し、ユーザーがリンクをクリックすることで、簡単に会員を企業やブランドのLINE公式アカウントトップに誘導できます。ここでユーザーに友だちになってもらうことで、LINE ID連携が完了します。

事例を挙げると、某眼鏡ブランドでは、新規顧客が「LINE IDで会員登録」を選択するだけで、即座にブランドのLINE友だちにID連携のプロセスを完成させ、視力検査や購入履歴などの情報を簡単に確認できる会員専用のリッチメニューやサービスなどを提供しています。

② 既存顧客の最新情報を把握する:会員情報更新

企業がクーポン券などのインセンティブを用意することで、LINE上で会員情報の入力を促します。ユーザーが情報を送信した後、同時にシステム上で会員情報の更新と LINE ID連携が完了します。

例えば、国際的なコスメECの場合、公式アカウントではモバイル会員向けページに誘導し、携帯電話番号の入力を求めます。既に会員の場合は、直接会員情報を更新し、ID連携完了。非会員の場合は、会員登録ページに遷移し、同様に会員登録完了、LINE ID連携も完了できるようになっています。

よくある質問

Q. LINE ID連携のセキュリティ面での懸念はありますか?

A. LINE ID連携は、セキュリティ面において心配はありません。当社のシステムは、業界標準のセキュリティ対策を採用しており、ユーザーの個人情報を保護しています。また、LINEとの連携は、LINEのセキュリティポリシーに準拠しています。

Q. LINE ID連携を導入するとどのようなコストがかかりますか?

A. LINE ID連携の導入には基本的に支払いは発生しません。ユーザーが安心して利用できるような制度を導入することや、セキュリティ面での安全性を保証する面でのコストが重要と考えられています。

Q. 自社のサービスに LINE ID連携を導入するメリットはあるでしょうか?

A. LINE ID連携を導入することで、ユーザーの利便性向上やサービスの認知度アップが期待できます。また、LINEの豊富なユーザー基盤を活用することで、新規顧客の獲得にもつながります。

LINE ID 連携はクレッシェンド・ラボにお任せください!

今回は、LINE ID連携とは何か、ID連携のメリット、またID連携の方法について解説しました。「ID連携の実施についてもっと詳しく知りたい」、「自社にピッタリな活用方法が知りたい」など質問がある場合は、ぜひクレッシェンド・ラボまでご連絡ください。

お問合せはこちらから▼

 

Ryan Yamsuan